またまたFMルピナスにて、8月より野球の番組が増えます!
新番組「こちら女子硬式野球ビームス応援団です!」を始めることになりました。
現在女子硬式野球選手権大会で決勝は甲子園球場で8月2日に開催されるそうです。
男子のプロ野球はこないだオールスターゲームもあり、かなり盛り上がってますが
女子も同じように盛り上がったらいいなと思います。
けっこうソフトボールのイメージは強いですけど硬式野球もやってるんですね!
初回の放送は8月1日(月)19時30分~19時45分です。
FMルピナスの冊子を配ってYouTube登録してもらって知り合いに広めてくださいとお伝えしてます。みなさん喜んで受け入れてくださるので感謝ですねw

もしスマホ代など安くしたいなと考えてる方はご連絡くださいw
夜はタオンさんの生配信!
圧倒的な歌唱力ですねw
松原みきさんの『真夜中のドア~stay with me』を歌わせていただきました🌈💛#松原みき#真夜中のドア#TAON#シンガーソングライター pic.twitter.com/JCMOh0IvkO
— TAON(タオン) 《ウクライナ応援歌&埼玉県63市町村ご当地ソング制作》 (@taon_singer) July 28, 2022
Norah Jonesさんの 『Don't Know Why』を歌わせていただきました🌈💛#NorahJones#Dontknowwhy#シンガーソングライター#TAON pic.twitter.com/KdDNB6S26V
— TAON(タオン) 《ウクライナ応援歌&埼玉県63市町村ご当地ソング制作》 (@taon_singer) July 28, 2022
どちらも有名な歌ですね!
今日は久しぶりにお話した方もいて生放送で演奏ができて映像に残るのはいいねと言っていただけました。
今の時代はそれが当たり前にだんだんなってきていると思っています。
ライブハウスもリモートをやらないといけないという風潮も出てきてます。
YouTube配信やツイキャスでの配信!
そしてショールームや17LIVE,ポコチャ、ラインライブ等見えるコンテンツを若者やリスナーは求めています。
アーティストも配信チケットなどを最近では売っているので配信ができるところでの演奏になります。
渋谷クロスFMさんが有名だったりよく耳に聞くのは見えるラジオだからだと思います。
それに加えて有名人が出演しているから!
この2つはとても重要な要素だと自分は感じています。
それと渋谷のスタジオがガラス張りで通行人にも見えるような仕組み!
コミュニティーFMでもなくミニFMという存在で断トツに知名度は上です。
まぁほとんどの人がコミュニティーFMとミニFMの違いなんて分かっていないのが現状ですけどね。
結局今の時代はアプリで聞いたり見たりするのでそこらへんは関係ないと言えば関係ないと思います。
みんなのスマホにだいたいは入ってるYouTubeのアプリでしゃべっている映像と見れるラジオなのかテレビなのか
その間くらいを目指して自分らはやっていますがこれからもなるべくしゃべっている姿をリスナーさんに見せながら
どの番組も放送していきたいと思います。
プロ野球選手や有名人が出たらやっぱり見たいと思うんです。
先日大野知事にも出てもらいましたが映像に大野知事が話している映像と声だけというのはやはり映像会った方が
リスナーにとって価値があるかなと思います。
FMルピナスでも埼玉県庁にお邪魔させていただき収録させていただきましたのでまだ見てない方は是非ご覧くださいw
画像クリックすると見れますw
FMルピナス公式LINE
https://lin.ee/slPwN3V
登録するとイベント参加募集やお得な情報を配信!
番組にも参加できる!
あなたに夢をお届けします!